美しい女性が好きです。
弛まない努力をすることにより、保たれる
緊張感のようなものが好きなのかも知れません。
その緊張感は明日に向って生きていくためのエネルギーのような気がします。
おしゃれな女性は失敗と成功を積み重ねながら自分自信のファッションを
表現できるようになると思います。
またセンスのいい女性は生まれながらにして親から受け継いだ財産だとも思います。
マコスは独自のおしゃれ感覚で着たい....欲しいという視点で
セレクトした上質なモードをリーズナブルプライスで
ご提供していくことを目的に商品開発を行なっております。
私のプロダクト商品は「医療」を目的にしています。
ファッションを「医療」という観点で捉えてデザインを考案しています。
デザインはどのような人にもできると思いますが、
皮膚接触アレルギーがある方には石油系由来のものは不向きで、
天然素材であってもウール(羊毛)製品は不向きなため
安全性が高いシルクやカシミヤを起用し、時にはコットン等を使用いたします。
お届けする商品の製品作りや買い付けの時にはどのような心で物作りをしているか....
ということに興味をもってしまいます。
昔からオートクチュールの下請職人工場の多いイタリアのメーカーの従業員は
2名から5名くらいの人数でクオリティーの高い製品を
生み出しているところもあります。
ファッションが文化でもあるイタリアでも10年後には
職人の技術継承ができなくなるとも言われています。